ほわぴの旅日記と仕事のこと

旅行日記、仕事のこと、犬猫のことなど、

ブルグミュラーを極める!ピアノ練習

コロナおさまってきたので久しぶりにお出かけしてきました。

やっと楽譜売ってるお店にいけた!

2つ買いました。

f:id:whiteandpeach:20211020092509j:plain

森の鍛冶屋は持っている楽譜ですが、ボロボロになってたので買い直し、ブルグミュラーは18番!
25番は練習曲として昔習ってましたが、最高に良い練習曲だと思っています。

先日も記事に書いたように、

 

momotawp.hatenadiary.com

今も1曲ずつ選んで弾いてます。

そんでついに、反田さんのブルグミュラー25曲をダウンロードしました!

note.com

解説も別で購入!

note.com

安いもので、ふたつ合わせて2000円ちょっと!

さらに反田さんの作ったソリスティアーデに入会!っていうか入会自体は無料です。

そこにあった「ピアノクリニック~反田恭平~」の講座も購入しました!

solistiade.jp

弾き方から姿勢まで結構細かく教えてくれてて、You Tubeでいろんな先生の見るよりは内容が濃かったです!

 

ちなみに今ショパンコンクールが開催されており、結果発表は明日ですが、もちろん反田さん押しです。

ファイナルラウンドの演奏が素敵すぎてすでに3回聴きました!


www.youtube.com

ショパンコンクールについては後日また記事に書きたいと思います。

とりあえずブルグミュラーをきれいに弾いて動画にアップできたらなと思ってます。

【ピアノの練習】ブルグミュラー「アラベスク」の練習をしてみました

先日You Tubeでみた反田恭平さんのブルグミュラーが素晴らしかったので、私も上手く弾けないかなぁと思い練習してみました。

まずはアラベスクから。

反田さんのアラベスク


www.youtube.com

随分昔にやった曲ですが、自分が弾いてた曲とは全く違う曲みたい…!!

どの曲も物語になってるかのように聴こえます!


そんで私も練習!
まず楽譜に書いている推奨スピードではなかなか弾けず、少しゆっくりめです。。


www.youtube.com

左手がスピードについていかないんですよね。。
スマホメトロノームでスピードを調整していたのですが、微妙だったためアナログのメトロノームを注文しました。

しばらくこれ使って練習してみようと思います。

あと、スマホをピアノに置いて撮影したためブレがすごいのでYouTubeにアップするときはGoPro使った方がよさげでした。。

撮影はできるだけノーミスでいきたくて気合を入れるんですが、その緊張感が意外と疲れるけど慣れていけたらいいなって思いました。

次回またフルで弾ける曲があればアップしたいと思います。

やり直しピアノのメニュー

やり直しピアノのための動画を作りました。


www.youtube.com

しばらくのメニュー
・ハノン~10番
ショパン・ワルツ64-1「子犬のワルツ」
ショパン・ワルツ64-2
・ブルグミュラー(たまに1曲)
ソナチネソナタ(たまに1曲)
・バッハ(余裕があれば)

今オンラインレッスンか、近くのピアノ教室に通うか検討中です。
どちらにしても月1か3ヶ月に1回くらい指導してもらうくらいしか余裕ない。

コロナじゃなかったら、東京の親戚がピアノ教えてるので時間とってもらってもよいなーって思ったけど、いついけるかわからず。

ピアノは5歳からやってましたが、エレクトーンを11歳?くらいからはじめて、そっからあきらかに指使いがおかしくなった気がしてます。特に右手。

といいながらエレクトーンかシンセサイザーやりたいなぁとも思うんですが、どっちも高いから却下でしばらくピアノがんばります。

iPadに楽譜アプリ「Piascore」入れてみた

オリンピックがはじまって、ずっとオリンピックをみていて仕事する時間もピアノ弾く時間も減っているのですが、最低ピアノは30分は練習しようと思ってやてtます。

家にある楽譜とヤマハでいくつか楽譜をダウンロードして印刷して弾いていたのですが、紙楽譜は扇風機で飛んでしまうというとっても面倒なことになってしまったので、型紙に貼るか?とも考えたけど、こちらの動画を見て


www.youtube.com

iPadに「Piascore」を入れてみることにしました。この人いろんな意味ですごいので興味ある方はぜひみてみてください!!

 

f:id:whiteandpeach:20210728115726j:plain

上記はiPadでスキャンした楽譜をいれてみたものですが、影が入って難しそうだったため、スキャナーを使う方がよさげ。(気にならない人は気にならないんだろうが。。)

著作権が切れている楽譜がダウンロードできて、有料の楽譜もあったり、有料版(610円)を入れるとスキャンした楽譜も使えるとのこと!

まぁ、PDF楽譜なので普通に開いても良いのですが、クラウドと連携したり書き込みができたりで面倒臭くないのがよいです。

とりあえず昨日有料版にして、クラウドをつなげてこれまで買った楽譜を追加しておきました。昔の紙ペラ楽譜はまとめてお店の複合機でスキャンして入れようと思ってます。


ただ問題なのは自分の目が悪くなりすぎて、今持ってるiPadだと若干小さくて見づらいということ。。iPad Proの12.9が通常の楽譜サイズと同じらしく、買い替えしたいのですが、そこそこ高いので迷うところです。。しばらくは普通のiPadでやってみたいと思います。

 

ページめくりはジェスチャーが使えたり、Bluetoothのペダルが使えたりするらしく、楽器にあわせためくり方対応なんだとか!!すごすぎる!!

自分はとりあえず手でめくるやつと、ジェスチャー試して、うまくできなかったらペダルタイプのを買ってみようかなって思います。

詳しい機能の説明はこちらのサイトがわかりやすかったです。

ohju.net

先日ピアノを習ってたとき練習曲でやってちたブルグミューラー25番を全曲聴いてみました。


www.youtube.com

確かバイエルのあとでやった練習曲なのですが、意外と弾けなかった…。
こうして動画見本があるとすごく助かります。

小さい頃は耳が良かったため、CDで聴いた曲はわりと弾きやすかったのですが、最近は聴いても全く弾けなくて、ここまで耳って衰えるんだなぁ…って思いました。。

でも聴かないよりは良いかなっと思っていろんな曲を聴いています。


感情をこめて弾ける曲が良いな、と思いブルグミュラー7番の清い流れを練習することにしました。

小さい頃は田舎住みでなかなか楽譜が買えず、祖父に頼んで買ってもらっていたのですが、それでも手に入らない楽譜がたくさんありました。
そういうところでも今やってる子はいいな…ってうらやましいです。。

でもピアノは何歳まででもできるので、できたらずっと弾いていけたら良いなって思いました。

音楽ルームを作りました

今日は午後からお部屋のリフォーム?大改造しました。

ストレス解消にカラオケをはじめたのですが、ピアノ弾くのもそこそこストレス解消になるなーと思い、廊下においていた電子ピアノをちゃんとしたお部屋に移動し、同時にカラオケでも使える部屋を作ってみることにしました。

まず候補の部屋の長さを測ってみたらぴったり!

f:id:whiteandpeach:20210626163215j:plain

もともと私と姉の寝室(小学生のとき)で、そのあと母の部屋になり、今は姉のレジンの部屋となっていたのですが、アレルギーでできなくなって全てメルカリで売るとのことでそれをまとめて外に出しました。

これらです。

f:id:whiteandpeach:20210626163447j:plain

姉は片付けられない人なので私が全て仕分けしてメルカリで売りやすい状態にします。

こんなのが出てきました…!うちのオリジナル商品。。。。

f:id:whiteandpeach:20210626163610j:plain

姉がここにレジンを使って作る予定だったそうですが、そのままになっていたのでピアスやパーツとして販売することにしました。(自分があまり関わってなかったので記憶になかった。。)


意外と早くできました!

f:id:whiteandpeach:20210626163730j:plain

テレビがあったので、FireTVとマイクなど買えばそのままカラオケ部屋としても使えそうです。

マイクなどの音楽資材はのちほど用意する予定です。

ただエアコンがなくて。。。

あとは土壁でそこそこの防音があるけど、ちゃんとはしてないので次回洗面所をリフォームする予定なのでそのときに併せてやってもらえないか聞く予定です。

腕前なのですが、ピアノを6歳から18歳までとエレクトーンを10歳くらいから18歳までやってはいたんですが、ブランクがあるのともともと真面目に練習せずダラダラ続けていただけなので上手ではありません。

「夜に駆ける」を弾こうと思って楽譜をダウンロードしたものの楽譜が読めなくて、違う曲で先に練習することにしました。

昨日はモモタの動画で弾きたい子犬のワルツも弾いてみたけど、途中さっぱりでした!
ある意味弾けないときのは恥ずかしくてものせておこうと!

Twitterアカウント変更しました。


そんで友達とそういう話をしていてソナチネあたりからやったらどうかなーって話になって、今日はソナチネの弾いてみました。やはり途中読めない音符があった。。

定期的にTwitterにアップして、ちゃんと弾けたやつはユーチューブに載せられたらなって思います。

Q ピアノとエレクトーンどっち習ったら良いですか

小さい頃っていろいろ習い事に行くことが多いと思うのですが、私が習っていたのは

・ピアノ(5歳~18歳)
・エレクトーン(11歳~17歳)
・書道(6歳~13歳)
・卓球(10歳~11歳)

でした。
姉は他にも剣道、水泳、そろばんを習っていたけど、自分はどちらかというと家にいるのが好きだったんで最低限。田舎で英会話習えるところがなかったのは残念でした。

で、結局長続きしたのはピアノとエレクトーン。
母のピアノがあってそれ弾けるようになったらいいなって軽い気持ちではじめました。
まずはバイエルっていうのをひたすらやらされる。
その後、ブルグミュラーツェルニー、ハノン、バッハ、ソナチネソナタと続いたけど、特にハノンがもういやになるくらい嫌いで全くというほど練習してませんでした。一向に前に進めない・・・
1年に1回ピアノの発表会はやってました。
課題曲を決めてひたすらそれを練習する。
自分の好きな曲をやらせてもらえたのでそれは楽しかったけど、やっぱり普段の練習は全くおもしろくなかったです。

そんなとき、「題名のない音楽会」という番組をみてエレクトーンがやりたくなってしまいました。
母にねだり、祖父が
「それなら買ってやろう!」
と我が家にエレクトーンがやってきました。
YAMAHAのHS-5という当時流行ってたやつの1つ下の機種。

友達もエレクトーンを知人にもらったとのことで、一緒に習いに行こうと隣町まで習いに行くことに。
ピアノの発表会は他の教室と合同でやっていたのですが、その別の教室の先生がエレクトーンを教えていたのでそこの教室に通ううことにしました。つまりピアノの先生のお友達。

ピアノをやっていたので、楽譜は読めたし、ぽんぽんっと前に進めました。好きな曲もやらせてもらえてた。
それでエレクトーンが楽しくてピアノをほとんど弾かなくなってしまいました。

ある日、ピアノの先生から練習が終わってから
「エレクトーン習い始めたらしいね…」
と少し悲しげに言われ、なんとなく申し訳ない気持ちになって再びピアノも練習するようになった気はします。。

エレクトーンはピアノと全然違って、足鍵盤があるのはもちろん、ただ弾けるだけではダメで、自分でリズムやドラム入れなきゃいけなくて、簡単なものではなかったけれど、そういうのも含め楽しかったです。

ピアノの発表会は、ピアノとエレクトーン両方弾くことになりました。
当時両方やってる人は私ともう1人くらいだったからなかなか目立って勝ち誇った感ありましたww

そしてそれからまもなく、エレクトーンの先生が引っ越しで続けられなくなり、YAMAHA音楽教室にうつってみたものの、ガチガチの練習で全くつまらなくなり、大学受験とともにやめました。

YAMAHAはグレードによってやることが決まってたのかはわからないんですが、とにかくつまらなくて、友達は早々やめ、自分はしばらくは通っていたものの、完全にやる気を失ってしまいました。

結局、残ったのはピアノだった。


高校最後に弾いたピアノ曲「ワルツ Op.64-2 (ショパン)」


ショパン - ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2 アシュケナージ

(このCDをよく聴いてました。)

実はこの発表会前、東京でピアノ教えてる親戚が来て、個人レッスンを受けさせてもらったのですが、そのとき抑揚の付け方をはじめて習いました。短い時間のレッスンだったのにすごく役にたった。
当時習ってた先生に失礼になってしまうのはあれなのですが、教える人によってかなりおもしろさだったり上達具合だったりって変わるんだろうなってそのとき思いました…。
あと、作曲のやり方なんかも教えてくれるところはあるみたいです。
そういうのも習わなかったから作曲もできません。
といいながら適当に作った曲がこれです。


俺様モモタ「桃太郎の歌」ウェルシュコーギー

ショパンのワルツでかっこよくピアノ生活を終えた私が作れたのはまさかのこれだけ!!
今、ピアノもエレクトーンも業者に引き取ってもらい、家には電子ピアノがあるだけです。
たまに練習してみようかなーって思いました。

エレクトーンとピアノどちらを習ったら良いですか?
どっちもおもしろさはあります。良い先生に巡り会えると良いですねー。