ほわぴの旅日記と仕事のこと

旅行日記、仕事のこと、犬猫のことなど、

EC用物流倉庫へ倉庫リノベーションに挑戦

ちょうど前回物流を外注するか、自社発送のまま行くかという記事を書きました。

whitesan.hatenadiary.com

結果的に田舎住みということもあり自社発送のまま行くことに決めました。

今の店舗件事務所はもう在庫が置けず、自宅の一部に在庫を置いていて非効率です。
場所がどうにかならないかなーと考えていたところ・・・・

 

我が家の負の遺産、鉄筋の3階建築60年の場所がまるまる使っていなことに気づき…この右の建物。

リフォームを検討してみることにしました。


ここなんですが、節を燻すために作った作業場でした。
父が高校生の時に作ったらしいのですが、10年ほど使ってすぐ節製造をやめて負の遺産となりました。


60年前のものとしてはかなり最新の作りとなっています。
エレベーター付き。

節を燻すために作られたため、半地下があります。

 

ちなみにこんな感じで使っていたと思われます。一番近そうな動画。


www.youtube.com

今は節を仕入れて削って販売しているので必要がなくなりました。
使わなくなって、物置になっていました。

まず半地下は天井が高く、コンクリートで覆われていて浸水しないみたいです。

これは2F。

これが3F。

屋上へはエレベーターで上っていました。

小さい頃に上がったことがあります。今は使用禁止で上がれません。


鉄筋ですがかなり錆びてます。。アスベストは使用してないのでそのまま使えるようです。

 

今日早速片付けを開始し、節用のせいろにたどり着けました。

地域おこし協力隊の方がこのせいろをもらってくれるとのこと。

他にもカゴももらってくれるようで、とりあえず出してみて状態を確認。

かごは全く問題がなかったのですが、木のせいろは経年劣化で釘が外れてくるものがありました…。もらってもらえるか再度確認中。

片付けていたら炭が出てきました。

我が家はキャンプなどは全くしないので、誰かにもらってもらおうと思います。


なんとか窓をあけた。

外が見える窓にするとかなり景色が良いです。


とりあえず中のものを出してからちゃんとした見積もりをとろうと思っています。
我が家は敷地は広いのですが、建物が分散していて在庫を一括で管理する場所が見当たらないと思っていたけど、鉄筋3F建だと当分在庫を置くには問題なさそうです。

ちなみに外階段をつけて、親の店が使ってるダンボール倉庫兼作業場にうまく直結できそうなので、将来的にはよさげかと思っています。

一番の問題は地震津波ですが、2F3Fに在庫を置けばもしかしたら大丈夫かも…?

家の前が海なのですが、内海の入江なのですごい波があまり来ない地形になっています。

鉄筋なら流されないかも?とのことでどうにか生き残りたいものです。

今借りている物件の経費をそのままスライドで設備投資にまわせたらいいなと思っています。着工は来年以降にはなりそうです。

なんとかして使えたらいいなと思います。