ほわぴの旅日記と仕事のこと

旅行日記、仕事のこと、犬猫のことなど、

「統計学Ⅰ:データ分析の基礎」最終テスト結果

統計学Ⅰ、最終テストが昨日やっと終わりました。

 

結果

f:id:whiteandpeach:20180525103042j:plain

最終テストは60問中40問正解(67%)、トータル79%でなんとか合格しました!!

ボーダーは60%です。

期限があり、毎週追われました。。

最終テストの期限は29日なんですが、週末は店開けなきゃいけなくて、夜は結構疲れて集中できないので、それまでに終わらせたくて英語の勉強休んでやりました。

 

統計学でまずひっかかる「標準偏差」ですが、インターネットで調べまくってやっとわかってきたけど、少し間違えました…。

次につまるのが「相関係数」。

 

進研ゼミのが超わかりやすかった!

kou.benesse.co.jp

ってか高校範囲なんですか!??

 

これのとおりにやったらピッタリの答えが出ました。

ちなみに数字のケタが大きすぎてびっくり・・・

なんか計算機ではできそうにもなかったのでエクセルでやりました。

それともやり方があったのか。。

進研ゼミの高校講座でも受講しようかなと思うくらいわかりやすかったです。

 

ほんで最後につまった「回帰分析」

これに関しては私の数学勉強不足でさっぱり意味がわからなくて、捨てました…。

この問題はディスカッションで指摘されていました。(範囲を超えてたらしい)

 

あまりにも間違ってばかりなので、自分の理解度のなさに悩んでいたのですが、ディスカッションをみてみると、だいたい他の方も同じところでつまる人が多いみたいでした。文章題苦手なのは国語のせいかも。。

 

全く理解できなかった回帰分析は来週から受講する「データサイエンス」でもう一度やるっぽいので学び直します。

 

大人の進研ゼミってないのかと調べてみたらベネッセがやってるUdemyってやつでいろいろ学べるみたいです。場所を用意しているだけっぽいけど。

www.udemy.com

 

Power BIで学ぶデータサイエンティストの分析プロセス入門がありました。

www.udemy.com

結構細かい分野のことが学べそうなので余裕ができたときにやってみようと思います。

 

とりあえず来週からはじまる「社会人のためのデータサイエンス入門」

lms.gacco.org

 

まで英語がんばります。