ほわぴの旅日記と仕事のこと

旅行日記、仕事のこと、犬猫のことなど、

【通信教育】マーケティング Part1【産業能率大学】

先月から通信教育をはじめました。

なぜはじめたのかと言うと、姉が鉱物学を通信教育で勉強したいと突然言い出し、ネットで検索してみた所、秋田大学1科目2150円という激安の講座があり、早速申し込んでいるのを見ていいな・・・と思って自分も別の講座をさがしてみることにしてみました。

姉が申し込んだ鉱物学は、国立大学で国の補助などもあるらしく2150円と破格な価格のようなのですが、私がやってみたい講座は0が1個違うものばかりでした。

まぁそれでもいいやと思い、産業能率大学マーケティングを申し込んでみることにしました。18,360円でした。

www.hj.sanno.ac.jp

 

f:id:whiteandpeach:20171014110022j:plain

インターネット申込で、翌々日にはテキストが届きました。とっても早いです。

姉の鉱物学は現金書留申込で、資料到着までも少し時間がかかっていました。私立と国立の差かな。

 

ウェブ登録をすると、質問やテストをウェブで受けられるそうなのですが、今回の講座のレポートは郵送のみとなっていました。

テキストは9月に届いたけど、10月からの受講なっていました。

早速、1冊目のテキスト、9月15日に開始!

そして先週やっと1冊目のレポート提出が完了しました。約1ヶ月かかりました。

だいたい受講は2ヶ月となっているので、まずまずのペースです。

 

内容は普段ネットニュースなんかで読む単語がちらほら出てきました。

IT系の記事ってルー語とも思えるくらい横文字が多くて、読んでいて笑ってしまうこともあるのですが、そんなところで使われている単語、例えばアーリーアダプタやイノベーター、実はマーケティング用語だったんだなって思いました。

きちんと意味を理解しておいたほうが良いですね。

あやふやなところがわかるようになってくるとおもしろいと感じます。

 

とりあえず、忙しくなる12月前までに2冊めを終わらせたいと思います。

来年からは統計学やろうかなと思っています。